技法
テンパリング

テンパリングとは、チョコレートを作る際に行われる、温度調整の作業。 これによって、きれいなツヤが出て、口当たりもよくなるらしい。 ザッハトルテのようなチョコレートケーキを作る際に、よく聞く技法。 関連 キャラメリゼ

続きを読む
技法
キャラメリゼ

キャラメリゼとは、砂糖を加熱して、キャラメルにすること。キャラメル化とも。 お菓子作りでは、カラメルソースや、クレームブリュレを作る際に使われる技法。 ちなみにキャラメリゼはフランス語で、英語ではキャラメライゼーションと […]

続きを読む
技法
ロイヤルアイシング

 ロイヤルアイシングとは、泡立てた卵白と粉砂糖で作るアイシングの一種。レモンやライムの汁が混ぜられることもある。  ケーキやクッキーの装飾に使われ、特徴は、その硬さ。このため、クッキーに絵柄を描くときに使われたりする。人 […]

続きを読む
技法
アイシング

 アイシングとは、ケーキなどの焼き菓子のコーティングや装飾に利用する、クリーム状のペースト。  基本的には、水や牛乳などの液体を含んだ砂糖をベースに、卵白やバターなどを使って濃厚にしたものをいう。要は、ケーキに塗ってある […]

続きを読む
技法
セイボリー

セイボリーとは、イギリス料理のコースで提供される、甘くない軽食のこと。 スイーツと対照的な言葉で、いわゆる惣菜系のもの。 肉や野菜など、しょっぱい味付けの食材を使ったサンドイッチや、パイ、タルトなどがそう。 「セイボリー […]

続きを読む
食材
フィリング

フィリングとは、スイーツや、パンの具材のこと。いわゆる餡。 シュークリームでいえば、カスタードがこれにあたる。アップルパイならリンゴだし、たまごサンドなら玉子、肉まんなら肉、クリームパンならクリーム。 使う食材や、味など […]

続きを読む
食材
シュー生地

シュー生地とは、焼いたときの水蒸気で膨らませながら作るペイストリーの一種。 シュークリームをはじめ、エクレアやチュロスなど、様々なスイーツの基礎になる。ミスドでもお馴染みのフレンチクルーラーは、これをドーナツ状にして揚げ […]

続きを読む
食材
フィロ生地

フィロ生地とは、非常に薄く引き伸ばして作られたペイストリーの一種。 発祥は、オスマン帝国時代に遡るとされる。このため、その旧領である中近東や、バルカン半島で、主に使われる。 フィロ生地の土台は、オイルやバターを塗った生地 […]

続きを読む
食材
ショートクラストペイストリー

ショートクラストペイストリーとは、一般的によく使われるペイストリーの一種。 他のペイストリーよりも油分が少なく、小麦粉が多い。 用途は広く、スイーツ、セイボリーを問わず、パイや、タルト、キッシュにも使われる。 「パフペイ […]

続きを読む
食材
ラフパフペイストリー

ラフパフペイストリーとは、生地を折りたたみながら作るペイストリーの一種。フレイキーペイストリーとも。 基本的に「パフペイストリー」と似ているが、ラフパフペイストリーの方が、油分が少なく、膨らみ(パフ)も小さい。 パフペイ […]

続きを読む