シーズン3・エピソード5
テーマ:パイ
歴史パート:ロンドン・イーストエンドのウナギとパイ、アメリカのリンゴ栽培とアップルパイ
初回放送日:2012年9月11日
参加ベイカー
| ブレンダン | キャスリン | ダニー | 
| ジェームズ | ジョン | マニーシャ | 
| ライアン | ||
| サラ・ジェーン | 
オリジナルチャレンジ
テーマ:「ウェリントン」
条件:3時間、8インチ(20cm)以上
| ベイカー | 作品名 | 評価 | 
|---|---|---|
| ブレンダン | 北欧風生地のサーモンクーリビヤック | いい焼き加減、外側パリ、皿に乗せると綺麗、彩見事、面白い生地、風味もいいし独創的 | 
| キャスリン | イングリッシュブレックファースト・ウェリントン | 綺麗に層が出てる、巨大なソーセージロール、誰でも食べたくなる家庭的 | 
| ダニー | ひよこ豆、ほうれん草、マッシュルーム | フィリングにパンチがない、もう一工夫欲しい | 
| ジェームズ | 4匹の子ぶたウェリントン | 底の生地湿ってる、中はうまい | 
| ジョン | 鹿肉とハギスのウェリントン | 見事なツノ、いい味、生地が薄い・層ができてない | 
| マニーシャ | ローズマリーとミント風味ラム肉 | 少し生焼け、肉◎、生地が足引っ張ってる | 
| ライアン | スズキのカレー風味ウェリントン | デザイン実にいい、底少し生、食感フィリング○、スパイスの使い方絶妙、上出来 | 
| サラ・ジェーン | 牛肉 パルマハムとゴルゴンゾーラチーズ | 『エイリアン』みたい、肉冷やしてれば…、底の生地焼けてない | 
テクニカルチャレンジ
テーマ:「ハンドレイズドパイ」
条件:2時間15分(1晩寝かせ、判定は翌日)
レシピ制作者:
| ベイカー | 順位 | 評価 | 
|---|---|---|
| ブレンダン | 3 | 傾いてる、フィリングの層はいい、おいしいけど生地厚い | 
| キャスリン | 1 | ひだがよくできてる、焼き色も〇、中の層綺麗、生地もしっかり | 
| ダニー | 7 | ゼラチンが全くない、生地の構造そのものがしっかりしていない、一番ひどい | 
| ジェームズ | 6 | 生地が分厚すぎ、完全に焼けてはいない | 
| ジョン | 2 | 努力が見える、縁にひだがない、フィリングはとてもおいしい | 
| マニーシャ | 5 | 生地そのものはよさそうだが大きい、ドリーのサイズとかけ離れてる | 
| ライアン | 8 | 潰れてる、具材放り込んだみたい、パスティに近い、風味はいい | 
| サラ・ジェーン | 4 | 層はよくできているが、ゼラチンがまったくない、生地はサクッと | 
マスターピースチャレンジ
テーマ:「アメリカンパイ」
条件:3時間半
| ベイカー | 作品名 | 評価 | 
|---|---|---|
| ブレンダン | オールアメリカンシフォンパイ | 見た目に品がある、考え抜かれてる、底の生地もいい | 
| キャスリン | チョコとピーナッツバターのパンプキンパイ | 見た目◎、味がしないピーナッツバター | 
| ダニー | トリック・オア・トリートパンプキンパイ | 安定感、ラム酒かなり強い、それ以外は〇 | 
| ジェームズ | スイートポテトパイ | 見た目×、珍しい、ピーカンも生地の食感もいい | 
| ジョン | 星のピーカンパイ | 盛りだくさん、チェリー余計?、アイデアもいい | 
| マニーシャ | バナナスコッチパイ | 明らかに問題、生地は〇、フィリング固めて | 
| ライアン | キーライムパイ | 抜群、実にいいパイ、完璧、文句なし | 
| サラ・ジェーン | チョコレートとバナナのクリームパイ | まとまりがあるし甘すぎない、よくできたパイ | 
出来事
準備中。
今回の印象的な出来事、見所や、事件、トリビアなどがあれば、コメントで教えてください。
レビュー
このエピソードについての、視聴者のレビューです。
星0.0/5(投稿者数0人)
        まだレビューがありません
星だけの評価も可能です。
最終結果(※ネタバレ)
スターベイカー
- ライアン
脱落者
- マニーシャ
ブリティッシュベイクオフで使われているミキシングボウルはこれです↓
 
			